ブログ
-
4.12021
Vol. 180 Seersucker in Wool or Silk
すっかり春めいてきました。気持ちは春爛漫、でもマスクを外せない生活にはちょっと疲れてきましたね。ところで、春夏物の第一弾として、ウールのシアサッカーのジャケットを制作しました。
続きを読む -
3.12021
Vol.179 Old Men’s Fashion Magazine
予想通り、2月は「逃げて」行ってしまいました(笑)今年の2月は寒暖の差が激しく、コロナ禍も相まってなかなか疲れる日々が続きますね。◆ 今年も、2021年春夏物の生地見本がほぼ出そろいました。
続きを読む -
2.22021
Vol. 178 Instagram
寒中お見舞い申し上げます。例年のごとく、1月は「往ぬる」、あっという間に過ぎ去ってしまいました。2月も例年より一日早い「節分」、しかも他の月より短いこともあり「逃げて」行くのでしょうね。
続きを読む -
-
1.12021
Vol. 177 Season’s Greetings 2021
Global Rainbow @Kobe 2020Season's Greetings from Tailor Ishida, Kobe本年も、何卒よろしくお願いいたします。当店は新年、1月4日(月)より営業いたします。
続きを読む -
12.12020
Vol. 176 “Home Spun” from Iwate
秋も深まってまいりましたが、本格的な冬の到来は、まだ先になりそうです。新型コロナウィルスの第三波の到来で、なかなか落ち着かない日々が続いています。先月の初旬に、岩手県を訪れました。
続きを読む -
11.12020
Vol. 175 Made to Measure Ties
臨時休業のお知らせ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------誠に勝手ながら、11月5日(木)、6日(金)...
続きを読む -
10.12020
Vol. 174 Hopsack Suitings + Jacketings
暑い夏も終わり、ようやくしのぎやすい季節になってきました。先日、早期ご予約プログラムでご紹介した、ロロ・ピアーナのホップサックの生地のジャケットが完成しました。10数年前のロロ・ピアーナのコレクションでよく見られたネイビーの地にブルーのウィンドウペーンのジャケット生地です。
続きを読む -
9.12020
Vol. 173 Heavy clear-cut suitings
まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。この季節、例年であれば、暑い中にもちょっとした秋の気配が感じられますが、今年は、まさに「盛夏」が続きますね。
続きを読む -
8.302020
【号外】2020年秋冬物早期ご予約プログラム
秋冬物のお買い得生地をご紹介します。これから夏が始まるというのに、秋冬物の生地の話題で恐縮ですが、たまたま、Harrisons of Edinburghの「Cru Classe」が今秋冬にリニューアルされるということで、廃番となる生地がかなりお安く手に入りました。
続きを読む