ブログ
-
6.12018
Vol. 145 Linen Delavé
6月に入り、一気に夏らしい空気に変わってきました。今回は、夏の定番素材、リネンについてお話いたします。リネン(Linen)の日本語名は亜麻(あま)と言います。(原料となる植物そのものはFlaxと呼ばれます。
続きを読む -
5.12018
Vol. 144 Denim Jacket and more
ゴールデンウィーク真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。当店は、5月2日(水)の定休日以外は休まず営業しておりますので、ぜひご来店ください。■上の写真は、Dormeuilの「D Philosophy」のジャケットです。
続きを読む -
4.12018
Vol. 143 Denim
先週は急に、春を通り越して初夏の陽気になり、驚きました。昨今の傾向として、春や秋がなく、冬からいきなり夏に、夏からいきなり冬になるような天気が多いですね。実際、4月下旬からゴールデンウイークを過ぎると急に暑くなります。
続きを読む -
3.12018
Vol. 142 Spring & Summer 2018, Suitings and Jacketings
少しずつですが、春の気配が感じられます。それにしても、この冬は本当に寒かったですね。歳のせいか(笑)、温度計の気温以上に寒さが身に染みた冬でした。お仕立服の世界も、予定通り春夏物へと移行していきます。
続きを読む -
2.12018
Vol. 141 Cotton fabrics for Spring/Summer2018
厳しい寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。今年の冬は、温度計の気温の表示以上に寒さが身に沁みますね。ただいくら寒くても、月日は確実に移ろい、容赦なく(笑)2018年春夏物が入荷し始めています。まだまだ全体の2割程度の入荷ですが、その中で気になったものをご紹介します。
続きを読む -
1.12018
Vol. 140 Season’s Greetings
本年もよろしくお願いいたします。2017年は、北九州の工房の開設、神戸開港150年に伴い、神戸港紋章の策定のお手伝い、神戸タータン事業の立ち上げなどがあり、お陰様で超多忙な一年を送ることができました。
続きを読む -
12.12017
Vol. 139 Refurbishment of Website
現在、当ウェブサイトの刷新を進めています。毎月更新をしてきたこのコラムも139回を数え、このウェブサイトも11年半、さすがに寄る年波には耐えられなくなってきました。
続きを読む -
11.12017
Vol. 138 Overcoat Materials
2週連続の台風一過、急に冬が近づいてきました。この季節になると、昨冬の12月や1月の寒さが思い出され、オーバーコートが気になりますね。今回は、オーバーコートの素材について、まとめてみたいと思います。
続きを読む -
10.12017
Vol. 137 Cheviot Tweed in Kobe Tartan
スコットランドのLovat Millの神戸タータンのチェビオットツイードが完成しました。以前の当店のハウスタータンと同じ、500gのKarktonという品質です。
続きを読む -
9.12017
Vol.136 CPO jacket in Boiled wool
2017年秋冬物の生地はほとんど出揃いました。イタリアや英国の各メーカーの発行するバンチサンプルが例年より増えているようで、とうとう当店の書棚には入りきらなくなりました。おそらく220冊以上になりそうです。特に今年はコート用の服地が充実しています。
続きを読む