ブログ

  1. Vol. 198 2022 Autumn/Winter fabrics

    台風一過、一瞬、秋の空気を感じたのですが、まだまだ暑い日が続きますね。9月15日から始まった「神戸ブランドエールクーポン」もお陰様で、多くのご注文をいただいています。

    続きを読む
  2. Vol. 197 Kobe-Brand Yell Coupon

    この数日間で、朝夕はかなり涼しくなってまいりました。季節は確実に秋に向かっていますね。◆ 先日もご案内いたしましたように、本日、9月1日より、ハンドメードとマシンメードのお仕立代につきまして、価格の改定をさせていただきました。ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

    続きを読む
  3. Vol. 196 Authentic Home Spun from Iwate

    誠に勝手ながら、8月1日(月)~5日(金)は夏季休暇とワクチン接種のため、休業させていただきます。また、お盆期間中は、水曜の定休日を除き、通常通り営業いたします。2022年秋冬物の生地も徐々に入り始めています。お盆明けにはかなり揃うと思われます。

    続きを読む
  4. Vol.195 2022 Autumn/Winter forecast

    今年はあっけなく梅雨が明けてしまいましたが、そのためにすでに猛暑の様相を呈していますね。私も、急激な季節の変化に身体が対応しきれない状態なっていますが、皆様もどうぞご自愛ください。

    続きを読む
  5. Vol. 194 Reactive-dyed Denim

    いよいよ、本格的に暑くなってまいりました。GW明けは、例年に比べると天候に恵まれなかったこともありますが、比較的過ごしやすい日が続いていました。ここにきて、梅雨から真夏への突入の様相を呈してきました。

    続きを読む
  6. Vol. 193 4Dbox Plans

    4月は冬の気候から急に暖かくなり、夏を思わせる天気の日もありました。昨今は、ゆっくりとした季節の移ろいを感じることが少なくなってきましたね。ゴールデンウィークが始まりましたが、当店は5月10日まで休まず営業いたしますので、ぜひご来店をお待ちしております。

    続きを読む
  7. Vol. 192 Wool/Linen Jacketings and Suitings

    まさに桜の満開の季節がやってきました。一気に春めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。それにしても今年の冬は寒かったですね。当店におきましても、春夏物の生地見本がすべて出そろいました。

    続きを読む
  8. Vol.191 Donation to Municipality Part2

    日中の日差しは少し暖かくなり、春の気配も感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。◆ さて、北九州市のふるさと納税でも、当店のお仕立券の取り扱いが始まりました。

    続きを読む
  9. Vol. 190 Orthodox Jacketings

    オミクロン株の感染拡大の中、いかがお過ごしでしょうか。気持ちも落ち着かない中、今年の冬は殊更寒さを感じますね。春の到来が待ち遠しいです。今回の話題は、2022年春夏物のジャケット生地です。

    続きを読む
  10. 【号外】2022年春夏物早期ご予約プログラム(1月31日更新)

    2022年の春夏物のお買い得生地をご紹介します。ここのところの円安傾向で、2022年春夏物のヨーロッパからの取り寄せ新作生地の価格は上昇しています。一方、長引くコロナ禍で、滞留している生地在庫も多く、それらの高級素材でもお求め安くなっています。

    続きを読む
ページ上部へ戻る